木曜日ΨFSS

傑作”FSS”

某はこの”FSS”を崇拝する。

これは、まさに”理想”に近いものを感じる。この緻密な設定を考えた永野護氏は、



その圧倒的∧創造的な構成、イラストデザイン、設定の周到さ、緻密さ。素晴らしい!!!

A.K.D.(アマテラス・キングダム・メイデンス〜天照王朝連合列強王国〜)
A.K.D.における軍隊
作品中においても軍の用語や編成が多く出てきますが、大半の方はわからないと思われます。とりあえず非常に簡単にまとめておきました。よく出てくる”大隊”だの”少尉”だのは、軍の中ではこういった位置、役目をもっております。ジョーカーでは軍隊は2次的なものになっています。それはMHと騎士、彼らがすべての戦闘を代理してくれているからです。昔からいわれていた、「戦争好きの大統領同士がリングの上でボクシングやって勝負きめりゃいいんだ!」てのを本当にやってるわけ

            ┌―[各国]⇒方面軍グループ
            │     ↓
            │     集団
            │     ↓
            │     軍団
            │     ↓
            │     [師団]
            │     ↓
            │     旅団
            │     ↓
            │     連隊──┐
            │     ↓     │
            │     大隊   │
            │     ├── ┴→戦闘団
            │     ↓
            │     中隊
            │     ↓
            │     小隊
            │     ↓
┌<天照>     │     分隊
│ ↓         │     
│<A.K.D.>─→3軍
│          │┌地上軍-現在の地球の陸海空軍である
└─┐       └┼宇宙軍-その名のとおり。旧海軍の役割も含む
   │         └騎士団-各騎士・MH、ひとつひとつ独立している。国命以外、全て越権
   │

F.E.M.C.ミラージュ騎士団
天照以外すべて超越権。一国すら独自の判断で指示できる。また、ミラージュ騎士団内においても各騎士は天照以外、すべて越権。単行本6巻のようなことがあっても何らおとがめなし。〜とラキシスも言ってた
方面軍
集団グループとも呼ばれ、その地域、国、全ての戦闘集団を統括する
集団
いくつかの軍団や師団の集まった巨大な戦闘集団である
軍団
いくつかの師団や旅団、連隊の集まったものである。その中身はその時期や戦局に応じていれかえる。騎士ひとりの戦力に相当します。軍団レベルの戦力でもたった1機のMHを倒せないし、また、MHはたった1機でひとつの国の軍隊をつぶしてしまうからです。唯ひとつ、MHを倒せる戦力は、衛星軌道上のからの戦艦砲撃かバスター砲だけです。ただし、まわりも無事にはすみませんけど
師団
いくつかの旅団、連隊、大隊がまとまり完全な1ユニットとして行動する固定された巨大な戦闘ユニットである。司令部を持つ
旅団
師団より小さく、連隊や大隊から成るさまざまな先頭をこなすグループ
連隊
だいたいにおいて同じ大隊同士が集まってできている単一兵科として一番巨大な集団である。兵科連隊に砲兵大隊が来ると旅団になる
戦闘団
臨時的な編成で作られ、さまざまな中隊、大隊から成り、目的を終えると解散することが多い
大隊
中隊の集まったものでさまざまな大隊がある。歩兵、工兵、戦車大隊など。歩兵中隊に戦車中隊が合わさって大隊になることはない(戦闘団)。現在では大隊でかつては旅団規模の火力を有している。いろんな大隊がある。歩兵大隊、支援大隊、戦車大隊、工兵大隊、医療大隊など
中隊
(なし)
小隊
大隊は通常、3〜4中隊にわかれ、中隊は3〜4の小隊にわかれる。戦車や飛行機はこれが最小単位
分隊
小隊はだいたい4分隊にわかれ1分隊は8〜10名の兵士からなる
兵科

兵隊の種類のこと(A.K.D.での兵科色)

歩兵
代表的な兵科。普通戦闘をする。近代では戦場まで車両で移動するようになった(白)
砲兵
歩兵の戦場での支援を行う兵科で、他に対空砲や対戦車砲戦車を扱う砲兵隊もあるAKDではすべて空中砲である(赤)
工兵
地雷を埋めたり、敵の地雷を撤去したり、橋を作ったり壊したり。とにかく工作と破壊を主にし、歩兵同様の戦闘まで行う、大変な兵科。(黒)
戦車兵
見た目もハデなら戦闘もハデ。おまけにジョーカーでは空を飛ぶため、戦闘機に取ってかわり、空軍が必要なくなってしまった(ライトピンク)
騎兵
かつて花形であったが戦車の登場で消滅。しかしヘリコプターの登場で復活。今の騎兵大隊はヘリコプター部隊のこと。A.K.D.ではエア・トルーパーである(黄)
憲兵
ミリタリーポリス(MP)ともいう。軍の規律・秩序を守る、軍のケーサツ。野戦憲兵は戦闘もする(オレンジ)
医療兵
軍医を筆頭に、医療班、衛生兵と下がる。が、衛生兵は各兵科に所属し、赤い赤十字をつけているからといっても敵はエンリョはしてくれない(紫)
通信伝令情報
今やもっとも重要となった兵種で兵科まで格上げになったところもある。通信兵は各兵科に所属するが本部付通信中隊は別(青)
補給整備その他
これらは兵科ではなく、各中隊、大隊レベルでもっている

その他にも空挺だのいろいろありますケド、とりあえず・・・・・・

A.K.D.宇宙軍
A.K.D.宇宙軍
天照直下のミラージュ騎士、I.L.ジャジャスにより指揮され、全宇宙軍は彼女のもと、イースター太陽系全域にその勢力を伸ばす。戦闘艦自体はかつての巨砲主義戦艦時代やエア・ヘッド〜宇宙戦闘機主体の空母主義もあったようであるが、MHの登場により船はより高速に、より隠密性を高めた潜行艦主体になっていなっていた。艦隊決戦のほとんどはその独特の無人空中砲塔、そして艦隊のエネルギー・バリアを破り、爆発させる宇宙魚雷が主体となり、戦闘機は主に雷撃戦のその戦術を移行させた。また、MHが登場した場合は速やかに後退し、味方MHを待つ、というやはり地上軍と同じく、2次的な先頭集団となっている。

〜何たって、・・・あーた、MHは船上にテレポートしてきて一発で艦橋ドカンでおしまい・・・

A.K.D.光皇直属超高速巡洋戦艦Uclassホエール型1番艦U-4”ヘル・ドウラー”
全長 420m <ベント展開時480m>  総排水量 78,000t以上  出力 9m000億馬力〜無限<宇宙>  エンジン 馬ルタータービンファンクションイレーザーモーター×3  主武装 空中砲塔380mm、ガスランチャー×6、他船体砲多数、宇宙魚雷発射管前4後2、戦闘機 プルトニクス12機、”V-4”2機他、MH最大8機<レッドミラージュ>  一光年を20時間以内で加速
(宇宙軍の?)兵科
戦列
砲術、水雷など全戦闘をする(赤)
機関
船の動力に関する整備、調整(赤紫)
主計
食事や雑務など兵の生活面を担当する(黄緑)
保安
宇宙軍のMPである憲兵隊のこと(オレンジ)
工作
船体関係の修正整備など(ライトブルー)
通信
通信ほかレーダー員である(青)
操舵
船の操舵を行う。戦闘機パイロットとは違う兵種である(黄)
医療
クレオパトラの時代からヘビは医療のマークであった(紫)
陸戦隊
地上軍と同様の戦闘をする海兵隊ともいう。ジョーカーでは降下兵の意味合いが強い(白)
兵科色のところが黒いのは艦長
このようにひと目で見分けられるが、艦内の人員には限りがあるため、戦闘時は別の科へ散る(特に戦列に)ことが多い。この兵科色をちゃんとやっていたのは、旧スタトレ、スペース1999他日本のアニメじゃ「ヤマト」くらい(他にあったらゴメン)


●戦艦クラス乗員内約

(提督    1)艦隊司令のこと
船長     1
航海士官   4
操舵     3
索敵・通信 20

                                                • -

戦列    18   148
機関     4    56
主計     4    28
航空    4〜12  上記部隊が兼ねる

                                                • -

      士官    兵

                                                • -

陸戦隊、最大1コ大隊250〜480

基本的に戦列は何でもやる

細かすぎ

A.K.D.軍階級章で、ちゃんと襟章、肩章、左袖とかのイラストデザインが載っているのだが、

2等兵<1等兵<上等兵=伍長勤務上等兵兵長下士官候補生<(下士官)<伍長<軍曹<上級軍曹<曹長<特務曹長(准尉)<士官候補生<(将校)<少尉<中尉<大尉<少佐<中佐<大佐<准将<(将軍及び騎士)<少将<中将<大将<上級大将<提督・元帥<(ミラージュ騎士団員)<A.K.D.軍全軍司令長官<A.K.D.及びF.E.M.C.全軍総司令<皇帝


で、将校襟章1個¥5kしてくるとか、細かすぎ

細かすぎ2

『A.K.D.は非常にリストラが進み、少尉で中隊長、大佐で師団長もまれではない。上級軍曹でも小隊を指揮することがある。軍の見本だわ』

↑、細かすぎ

ファルク・U・ログナー

ミラージュナイトNo.4にしてA.K.D.及びF.E.M.C.を含む全騎士団全軍総司令官∧バビロン王国の国王∧貴族院議長。彼の式典用服?正装?姿。いつ見ても、死にますなあ!!!

※F.E.M.C.(ファー・イースター・ミラージュ・コーア〜東星第1等幻像軍団〜)


(参考 「『Tales of Joker 3』 特に pp60.61周辺 」発行 株式会社トイズプレス 発売元 株式会社パーセル


↑殆どこの本通り、引用してます

希望

っていうか、『いろいろありますケド、とりあえず・・・』『とりあえず非常に簡単にまとめておきました』


とか書いてあるが、ああ、是非全部の設定を出して欲しいと思う今日この頃・・・

影響

今見ても、これが与えた某の影響と言うのは、尋常ではない。「星界の戦記/紋章」とか「銀河英雄伝」とか、確かにそれらも、滅茶苦茶素晴らしいとは思うが、FSSの永野氏の言うように、これ(FSS)は「おとぎ話」である。何でもありなのだ。この微妙な空想世界が、某には快感である。


FSSって、いいなあ!

新歓旅行

う〜む・・・陰ながら一番「バーベキュー」がよかったりする・・・